予防歯科

予防歯科

歯科において最重要なことは予防です。現在の歯科治療は治す(キュア)時代から予防する(ケア)の時代へ変わってきています。仮に最良な治療をしたとしても、削られていない元の状態には戻りません。
予防するにあたり、以下の4つがあり「健康な歯を虫歯、歯槽膿漏にしない(予防的メインテナンス)」「治療した歯を悪くさせない(治療後メインテナンス)」「良い状態ではないが現状維持を試みる(試行的メインテナンス)」「治療が必要だが現状では治療を希望しないのでできるだけ悪くさせない(妥協的メインテナンス)」です。旭川一条通デンタルクリニックでは、予防歯科に力をいれており、一人一人のお口の健康を維持できるよう予防プログラムをお勧めしております。

 

歯科医師、歯科衛生士によるPMTCプログラム

口腔内の健康維持のために行うクリーニングをPMTCといい普段の歯ブラシ状況も考慮して
その患者様にあった清掃を行います。細菌はプラーク(歯垢)という塊と身を守る為の膜(バイオフィルム)をつくります。これは歯ブラシでは除去できません。
そこで色々な器具や機械を使用してバイオフィルムを破壊し、歯の表面を綺麗に研磨することによりバイオフィルムの再付着を防ぎます。
当オフィスでは2ヶ月に1回、少なくても3ヶ月に1回はPMTCプログラムの受診をお勧めしております。

 

口腔内専用染め出し用ジェル

この染め出しジェルで口腔内のプラークを浮き出させ、自分では磨けていると思っていても磨けていない場所をご理解頂き、適切なブラッシング指導を行っていきます。ご購入を希望される場合は受付までお申し付け下さい。いつまでも自分の歯で食べられるよう予防を考えていきましょう。

 

定期チェックで健康な歯を維持しましょう

定期チェックとリスクコントロールを受診されることで健康な歯、身体を維持する為に必要であると考えております。旭川一条通デンタルクリニックではPMTC処置を専門とする歯科衛生士がおります。
茶渋、バイオフィルム、ヤニなどの除去は専門衛生士にお任せください。お帰りの際には見違えるような口の中の感覚を得ることでしょう。

 

関連投稿

🦷虫歯・歯周病を防ぐには?今日からできる予防法!

こんにちは。旭川一条通デンタルクリニックです。 毎日しっかり歯みがきをしているのに、虫歯になってしまう…… そ …続きを読む

「セラミック治療 vs 銀歯・CAD/CAM冠、何が自分に合うのか?」

✅ はじめに 「見た目が気になる」「長持ちする歯にしたい」「でも費用は抑えたい」──そんなお悩み …続きを読む

滅菌・感染対策について|安心して通える歯科を目指して♪

なぜ滅菌・感染対策が大切なの? 歯科治療では、唾液や血液に触れる器具を日常的に使用します。これらが適切に管理さ …続きを読む

歯科医院での定期検診の重要性とは?

こんにちは!旭川一条通デンタルクリニックです。 皆さんは最後に歯科検診を受けたのはいつでしょうか? 「痛みがな …続きを読む

予防歯科の重要性と歯の健康を保つためのコツ🦷✨

✨🦷予防歯科の重要性と歯の健康を保つためのコツ🦷✨ …続きを読む

Q.歯のフッ素塗布の必要性とは?

歯のフッ素塗布をされたことはありますか?🦷✨ 歯のフッ素塗布は、歯の健康を促進す …続きを読む

Q.歯周病の治療方法とは?

歯周病の治療は、病状の進行具合によって異なる場合があります。一般的な歯周病の治療法には以下のようなものがありま …続きを読む

Q.歯の定期検診は必要?

歯の定期検診は非常に重要です✨ 定期的な歯科検診は、虫歯や歯周病などの歯の問題を早期に発見し、治 …続きを読む

Q 歯科医院での定期検診とは❓

歯科医院での定期検診〔歯のクリーニング〕には、以下のような一般的な内容が含まれます‼︎ &#x1 …続きを読む

〜お知らせ〜 令和5年8月1日から中学生までの医療費無償化

旭川市では令和5年8月より医療費の無償化がはじまります! 歯科も対象となりますので市役所ホームページより引用し …続きを読む