予防歯科

予防歯科

歯科において最重要なことは予防です。現在の歯科治療は治す(キュア)時代から予防する(ケア)の時代へ変わってきています。仮に最良な治療をしたとしても、削られていない元の状態には戻りません。
予防するにあたり、以下の4つがあり「健康な歯を虫歯、歯槽膿漏にしない(予防的メインテナンス)」「治療した歯を悪くさせない(治療後メインテナンス)」「良い状態ではないが現状維持を試みる(試行的メインテナンス)」「治療が必要だが現状では治療を希望しないのでできるだけ悪くさせない(妥協的メインテナンス)」です。旭川一条通デンタルクリニックでは、予防歯科に力をいれており、一人一人のお口の健康を維持できるよう予防プログラムをお勧めしております。

 

歯科医師、歯科衛生士によるPMTCプログラム

口腔内の健康維持のために行うクリーニングをPMTCといい普段の歯ブラシ状況も考慮して
その患者様にあった清掃を行います。細菌はプラーク(歯垢)という塊と身を守る為の膜(バイオフィルム)をつくります。これは歯ブラシでは除去できません。
そこで色々な器具や機械を使用してバイオフィルムを破壊し、歯の表面を綺麗に研磨することによりバイオフィルムの再付着を防ぎます。
当オフィスでは2ヶ月に1回、少なくても3ヶ月に1回はPMTCプログラムの受診をお勧めしております。

 

口腔内専用染め出し用ジェル

この染め出しジェルで口腔内のプラークを浮き出させ、自分では磨けていると思っていても磨けていない場所をご理解頂き、適切なブラッシング指導を行っていきます。ご購入を希望される場合は受付までお申し付け下さい。いつまでも自分の歯で食べられるよう予防を考えていきましょう。

 

定期チェックで健康な歯を維持しましょう

定期チェックとリスクコントロールを受診されることで健康な歯、身体を維持する為に必要であると考えております。旭川一条通デンタルクリニックではPMTC処置を専門とする歯科衛生士がおります。
茶渋、バイオフィルム、ヤニなどの除去は専門衛生士にお任せください。お帰りの際には見違えるような口の中の感覚を得ることでしょう。

 

関連投稿

今週(5月24日~26日)の最新予約空き状況‼️

歯科衛生士での定期健診(メインテナンス)・ホワイトニングをご希望の方、初めて受診される方にご予約可能な日時のお …続きを読む

歯を美しく✨歯のクリーニングとホワイトニング

歯のクリーニングとホワイトニングは、両方とも歯の健康と見た目を改善するための治療方法ですが、異なる目的や方法が …続きを読む

🍓5月22日~26日の予約空き情報🍓

歯科衛生士での定期健診(メインテナンス)・ホワイトニングをご希望の方、初めて受診される方にご予約可能な日時のお …続きを読む

歯槽膿漏を予防する正しい歯磨き

歯槽膿漏を予防するためには、正しい歯磨き方法を実践することが重要です。 以下に、歯槽膿漏を予防するための歯磨き …続きを読む

歯茎の腫れ、口臭…それ歯槽膿漏かも…⁉

歯槽膿漏(しそうのうろう)は、歯茎と歯の間の歯槽骨に膿がたまる病気です。 歯垢や歯石が歯茎の縁にたまり、そこに …続きを読む

来週の空き状況

10月31日(月)〜5日(土) ●ご予約の空き状況● 歯科衛生士での定期健診(メインテナンス)・ホワイトニング …続きを読む

歯周病を知っていますか? ~にゃんかむちゅー~

日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会がYouTubeにて歯周病予防をテーマにしたアニメ にゃんかむちゅー を配信 …続きを読む

【小児歯科】子供の虫歯予防に♪

子供仕上げ磨き用歯ブラシのご案内です♪ 期間限定SALE 25%OFF‼︎ 〔7月15日まで予定 …続きを読む

予防歯科♪オシャレな歯磨き粉のご紹介

当院で取り扱いのある歯磨き粉のご紹介です♫ マービスはとてもオシャレなパッケージと数種類のフレーバーがあり歯磨 …続きを読む

予防歯科♪オシャレな歯磨き粉のご紹介

当院で取り扱いのある歯磨き粉のご紹介です♫ マービスはとてもオシャレなパッケージと数種類のフレーバーがあり歯磨 …続きを読む